ひとミュージアム

上野誠版画館

閉館・25周年の集い

2001年以来、皆様に支えられてひとミュージアム上野誠版画館を運営してまいりましたが、2026年3月末をもって閉館することとしました。主要な作品については、県立美術館への寄贈を相談中です。

つきましては、「閉館・25周年の集い」を開催します。出席をご希望の方は、下記フォームよりお申込みください。

 

日時:2025年10月26日(日)13時30分から

会場:ひとミュージアム上野誠版画館

集い:1部 上野 遒氏講演会「上野誠とケロイド症者との出会い」 

   2部 お茶を飲みながらの懇談会

会費:500円

 

※当日は版画家 上野 遒(うえの・しゅう)氏(上野誠のご子息)をお迎えし、講演をいただきます。上野誠氏の過去の講演内容はこちらからご覧いただけます

メモ: * は入力必須項目です

2001年に大勢の協力によって開館した「ひとミュージアム・上野誠版画館」は、2026年春に25年の歴史に幕を閉じます。田島館長の版画家上野誠との出会いや作風、美術館への思いです。

 ひとミュージアムチャンネルを開設しました。皆さまと作品やイベントとの大切なひとときが紡げるよう、YouTubeチャンネルとして足跡を残していきたいと思います。

上野誠 ケーテ・コルヴィッツ常設展

展示終了のお知らせ(ご来館希望の方へ)

 ひとミュージアム上野誠版画館は、「ひとのしあわせ ひとのつながり ひとの可能性を求める美術館」をコンセプトに、版画家・上野誠とケーテ・コルヴィッツの作品を中心に展示を行ってまいりました。

 

当館は2026年3月に閉館することとなり、これまで作品の受け入れ先を探してまいりましたが、このたび大部分の作品の移動が2025年11月に決定いたしました。そのため、閉館は2026年3月末ですが、2025年11月以降は展示の大部分が終了し、館内でご覧いただける作品はごくわずかとなります。

 

閉館前に作品をご覧になりたい方は、2025年10月末までのご来館をおすすめいたします。

川中島町「憲法九条の碑」

2025年1月から石碑の建設工事が始まり、完成するまでを記録撮影。3月9日に除幕式・平和記念講演が行われました。